人気お笑いコンビ・おぎやはぎって、面白いですよね。おぎやはぎの魅力は面白いだけではなく、そのコンビ仲の良さにもあります。
コンビの仲が悪いと、どうしてもテレビでもそれが出てしまいますし、見ていて気持ちが良い物ではないですよね。しかし、コンビ仲が良いと見ていて気持ちがホッコリしますし、3割増しで面白く感じてしまいます(笑)
今日はおぎやはぎの仲良しエピソードについて紹介していきます。では早速行きましょう。
おぎやはぎが仲良しすぎるw
おぎやはぎの仲の良さはおぎやはぎのラジオ『メガネびいき』を聞いていれば分かります。二人は一切喧嘩をする事はありませんし、相手の事を否定する事もありません。
喧嘩どころか矢作が「小木の勃○したちん○の上にポップコーン乗せて、それをピーンってやって飛んできたポップコーンを食べたい」という意味の分からない、気持ち悪いイチャつきをする事も(笑)
矢作のすごい所は、人の気持ちを良くするのが天才的だという事です。矢作は絶妙なさじ加減とタイミングで、相手の事を褒めるのです。
だからこそ、色んな大御所芸能人に可愛がられ、仕事が絶えないのです。まあ、実力もすごいのもありますが。
そして小木は、話の流れを止めないで面白くするのが天才的なのです。話の流れを止めたり変えたりしないで面白くするのは意外と難しく、それを自然体でやってのけてしまうのが小木なのです。
どうでしょう?二人の仲の良さと凄さは伝わっているでしょうか?まだまだ紹介していきますよ。
おぎやはぎの仲良しエピソード・二人の出会い
おぎやはぎの相方・矢作兼さんと高校の同級生だった小木博明さん。矢作兼さんは小木博明さんのことを最初は「嫌な奴」だと思っていたけど、席替えで隣の席になった瞬間「もうイチコロだった」と語るほど二人は意気投合。このままコンビを組んでしまうのかと思いきや…!
おぎやはぎの二人は仲が良かったものの、お笑いコンビを組むことはなく高校を卒業。
その後矢作さんは旅行代理店に入社。海外支部の上海支店に赴任されるなどエリート街道まっしぐら。
意外とおぎやはぎって、頭良いんだよな。
そして高校を卒業した小木博明さんなんとオリエンタルランドに入社します。
オリエンタルランドとはディズニーランドやディズニーシーを経営する会社。
そのオリエンタルランドの幹部候補として入社したのです。
ディズニーランドのバイトは給料が低くて有名ですが、 社員のしかも幹部候補ともなれば話は別。
将来的にはものすごい年収を得ているはずだったでしょう。
矢作兼さんと同じように、小木博明さんもエリート街道まっしぐらだったんですね。
しかし、小木博明さんはこのオリエンタルランドを辞めてしまいます。一体何があったんでしょうか?
おぎやはぎの仲良しエピソード・コンビ結成秘話
オリエンタルランドを辞めてしまった小木博明さん。どうしてでしょうか?
それは 矢作兼さんの為だったんです。
実は先ほど言った旅行代理店の上海支店に赴任した矢作兼さん。
中国での生活に馴染めず、この会社にいるのが嫌で嫌で仕方なかったそうです。
半分逃げるようにして有給を全部取って日本に来た矢作兼さん。
その有給期間は全て小木博明さんと遊んでいたそうです。
その頃はまだオリエンタルランドに勤めていた小木博明さん。
矢作兼さんに「ミッキーの中身と遊ばせてよ」などと無茶ぶりをされたりしながら、仕事中も矢作兼さんと遊んでいたそうです。
そして仕事が終わったらすぐ一緒にゴルフに行ったりなどと、 小木博明さんはほとんど寝ないで矢作兼さんに付き合っていたそうです。
そして矢作兼さんから「俺、お笑い芸人やりたい。もしコンビを組むんだとしたら小木がいいんだけど、小木はどう?」と切り出しました。
すると「小木博明さんはどうって言われてもねぇ…。」と煮え切らない様子。
矢作兼さんは最初から上海に戻る予定はありませんでした。
上海に戻れば幹部と言う椅子を用意されていましたが、矢作兼さんはもう中国には戻りたくなかったのです。
矢作…。
よっぽど中国が嫌だったんだな…。
矢作兼さんは「僕お笑い芸人やるので」とそのまま会社に辞表を提出。お笑い芸人やると言ってもお笑い芸人としてのその後の予定は何も決まっていませんでした。
そんな時、小木博明さんから電話が。そして「俺ディズニーやめてきた。もうこれからずっと矢作といれるよ。」と言ってきたのです。
なんと小木博明さんは矢作兼さんのために、オリエンタルランドを辞めてきたのです。感動的なコンビ結成秘話ですよね。あの二人が何であんなに仲が良いかが、ちょっと分かった気がします。
小木、イケメン過ぎるだろ。
お笑い芸人と言うとコンビ仲が悪い人が多いですが、おぎやはぎのコンビの仲の良さは異常とも言えるぐらい。それはこんな感動的なコンビ結成秘話が関係しているのかもしれませんね
以上になります。いかがでしたでしょうか?
他の記事も書いてありますので、よかったらご覧ください。ありがとうございました。
コメント
[…] […]