筋トレユーチューバーのカネキン、カッコイイよねー。
カネキンの人気の秘訣は筋肉だけではなくて、イケメンなのも大事な要素だな。
でも「イケメンなのは生まれつきだから、自分は駄目だ…!」って思ってない?
でも大丈夫!イケメンは作れる!
イケメンは作れる!髪型を変えるだけでモテちゃう?
突然ですが、あなたはどのペースで髪を切っていますか?
1カ月に1回?良いですね!
2か月に月1回以上の方は、もっと髪を切るペースを早めましょう!
髪が伸びてボサボサだと、女の子も「清潔感がない」と判断し、恋愛対象外になっちゃいますよ!カネキンがこんなにモテるのは、筋肉があって、お洒落で清潔感があるから。
これで、もしカネキンに清潔感がなく、ストリートファイターのザンギエフみたいな見た目だったら、きっと人気You tuberにはなれなかったでしょう(笑)
↑筋トレしてお洒落すれば、こんな美女とトレーニング出来るかも(笑)
カネキンはどこで髪を切っているの?
↑カネキンが髪を切っている様子は上の動画で見れます。 そして、カネキンが実際に通っている美容院は東京・三軒茶屋駅から徒歩三分のCamorra【カモッラ】です。カットの料金はなんと2700円(安ッ!)
店内はお洒落で雰囲気も良いですね↓
↑地図で言うとここになります。
でも「東京に住んでいないから、この美容室には通えない…という方も多いのではないでしょうか?そんな貴方の為に、現役美容師が徹底解説します!
カネキンの髪型の注文方法
今回はこの髪型を説明してきましょう。サイドを6mmで刈り上げたツーブロックスタイルです。襟足は刈り上げてグラデーション状に。
パーマは15~11mmのロッドで放射線に巻きます。
カネキンの髪型のセット方法
このスタイルはパーマがかかっているので、先ず最初にしっかり髪全体を水で濡らします。その後、タオルドライで水気を取ります。
ドライヤーは使わずに、そのままロレッタのハードゼリーを100円玉サイズを手に取り、髪全体に馴染ませます。前髪は上げて、トップと頭頂部にボリュームを持たせたら完成です。
カネキンの髪型の注文方法②
せっかくなのでもう一つ行きましょう。今度はこちらです。
この髪型はパーマをかけていません。その代わり、ブリーチして、その上からゴールドを乗せています。カット自体は先ほどのスタイルと変わりません。
カネキンの髪型のセット方法②
まず最初にしっかり髪を濡らしてから、タオルドライしてドライヤーでブローします。その際に、ブローで形を作るくらいの勢いで丁寧にブローしてあげると時間が経っても崩れにくいですよ。
ブローが終わったら、ロレッタのハードワックス6.0を100円玉サイズで手に取り、良く手で伸ばしたら、髪全体に馴染ませます。
束間も欲しい方は先ほどのハードゼリーとこのワックスを1:1で馴染ませると、束間が簡単に出ます。
いかがでしたか?筋肉を鍛えて、髪型もお洒落にして、楽しい毎日を過ごしましょう。
筋肉は裏切らない!
コメント
[…] […]
[…] […]